金券屋では外貨や貴金属の取り扱いもある
最近の金券屋の取り扱い品目で新しいのは外貨販売、買取、また貴金属買取業務ではないでしょうか。
外貨に関しては銀行ではできないコインの両替とかで個別に特色を出しているようです。
また最近流行の貴金属買取で当店では、家賃、人件費、チラシ代、プレゼント経費をなるべく抑えて他店の貴金属専門店よりさらに高価にて買取をしています。
どこの金券屋で貴金属を高価買取しているとは言えませんが、買取のコツは何件かの買取店で見積もりを取ることが大切と考えます。
金券屋はそもそもニッチの仕事をしていますので、次なる新しい業務のアイデアをいつも考えています。
最近ではインターネットの普及で手軽にパソコンを使えるようになった反面、デジタルに押されて金券屋の業務が衰退していっている感じもあります。
ただマイナスあればプラスもありですので、どれだけインターネットとコラボができるかどうかにこれからの金券屋としての将来があるのではないかと思います。
- 次のページへ:旅行券
- 前のページへ:金券ショップの選び方
金券屋さんナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 京都屋質店 滋賀県大津市浜大津2丁目5−18 電話077-522-3759
- ハート・コーポレーション 長野県松本市中央3丁目1−25 電話0263-35-8044
- チケットランド 東京都千代田区鍛冶町2丁目3−5 電話03-5294-0390
- ビックフィールド/牛久駅前本店 茨城県牛久市中央5丁目23−1 電話029-878-2755
- まからんや質店 福井県福井市田原2丁目15−16 電話0776-22-5097
今日のお勧め記事 ⇒ 金券屋ってどんな仕事!?
金券屋とは、基本的に使わないチケットを定価よりも少し安く買取って、必要な方にまた定価よりも安く(ただし仕入れ値よりも高値で)販売し、少しばかりの利益をいただく仕事です。 実際には金券屋としての業務は買取、販売の商いを中心に、そのお店がある地元にニッチまたはコラボな商品を提供することができる複合、多岐わたる業務を行っているのが金券屋です。 たとえば、チケット、リサイクルの取り扱いの他、お店によってはタバコ、ビニール傘、100円ショップ、また事務用品のお店とのコラボもありますし
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。